logo

大切にしていること

大切にしていること

みんなが笑顔で幸せになれる
居場所を創造する!

みんなが笑顔で幸せになれる
居場所を創造することが
私たちのミッションであり、
いちばん大切にしていることです。

理 念

地域を元気にする!
みんなを笑顔にする!
めちゃくちゃ楽しい世界を創る!

ビジョン

地域の人から最も必要とされる
「最高の地域コミュニティ」
を目指して

地域を元気にする。みんなが笑顔で幸せになれる居場所を創るのがアスクです。
地域の人々だけでなくお店や会社にとって
無くてはならい「居場所」。
そんな場所を地域に創りたい。「来るのが楽しい」「元気になる」「私はもっとできる」
そんな声が響く居場所が増えれば、日本は
もっと豊かになるはず。
だから、アスクはパソコン教室から脱皮します。
教育を通して、自分の可能性に気付ける、
心も体も健康になる、
良質な情報を手に入れられる、仲間のために
自分のアイデアをシェアできる居場所。
アスクは「何をやるか?」よりも「誰とやるか?」を
大切にします。
地域一番のコミュニティへ進化させていくのは
あなたです!

100年、200年と成長し続ける
企業グループを目指す

少子高齢化、核家族化、人生100年時代、
AIの進化によるシンギュラリティ。
変化が多く、成長を求められる時代に、
アスクは何を創造できるでしょうか?
地域から求め続けられる居場所へと
進化させていくためには
社員一人ひとりの自立性が欠かせません。
従業員規模が10倍、100倍とどれだけ
大きくなっても、トップダウンの会社ではなく、
ボトムアップで一人ひとりの創造性や価値を
発揮できる会社にしていきます。
まずは、2032年までに1000万円プレイヤー
100人を輩出することが目標。
あなたもアスクも成長は青天井です!

「女性」が持てる能力を
最大限に発揮し、
自立し、協調できる、価値観、志を
共にできる企業グループをつくる

女性の管理職の割合がたった1割の日本。
しかし、アスクでは入社後3年以内でも
管理職クラスとして活躍もできます。
現在もジェンダーギャップ“0”ですが、
日本一女性が輝いて働き、稼げる!
会社を目指していきます!さまざまな席を
用意していますが、まだまだほぼ空席。
複数店舗の実績を創るマネジメント。
アスクの新たな事業の生み出す企画、開発。
人財の採用、育成、地域一番の居場所を
全国に広げるマーケティング。
新たな領域を拓く新規事業、
アスクの可能性を引き出し、
スタッフの幸せをつくる経営。
あなたの「挑戦したい!」をとことん
突き詰められる環境を
とことん楽しんでください。

代表メッセージ

代表取締役 落合 章

地域コミュニティを通して、
日本一、女性が輝いて
働ける会社を作りたい

代表取締役 落合 章

代表取締役 落合 章

アスクでは地域コミュニティを通して、
地域を元気にしながら、
社員もいきがいを持ち、
お客さんと共に学び成長できる、
日本一、女性が輝いて働ける会社を
作りたいと考えています。

結婚して、退職して、子育てをする。
きっと多くの女性にとって、
素敵な人生の象徴でしょう。

しかし、同時に、理想のキャリアを
どこかで諦めている女性も多いかもしれません。

「女性だから管理職にはなりづらく、
給与アップが見込めない…」
「出産後は第一線に復職できるかわからない…」

私は、そんなことが一切なく、
一人一人が自分の可能性を開花し伸ばせる
日本一、女性が輝く会社を作りたい。

アスクでは、活躍の舞台は無限大。
地域一番の居場所を創り、
お客様の人生を豊かにする。
あなたのポジションを用意しています。

個性をもった仲間が集まり、できる可能性を信じ
創造性を発揮して、一緒に最高のアスクを
つくっていける仲間を募集しています。
やりたい事が明確でなくても大丈夫です。
私も以前はそうでした。やりながら見つけましょう!

アスクは喜ばれたい! 共に学び成長したい!
と思っている人にとっては最高です。

あなたが想像してる以上に人生を充実させる舞台。
インターンシップでお話しできることを
楽しみにしています。